昨日の記事でも書いたとおり、引っ越しに伴い不用品を見直しています。
日ごろ意識して捨てるようにしていますが、
子供関連のグッズや夫の使わなくなった趣味のものや書籍など、家の中をひっくり返してみると結構出てきますね。
まだ途中ですが、現段階でゴミ袋5袋分・・!
不用品=使っていない・命が切れているがモノが多ければ多いほどその家は陰に傾き、運はダメージを受けてしまいます。
えいやっ!と一気に捨ててしまうのも楽なのですが、風水的には今年は金の年であり「循環」がキーワード。
というわけで、需要がありそうなモノは一旦メルカリへ♪
これはまだ売れてません…誰か買ってください(笑)
モノを捨てる場合に風水的な捨て方として、
・人形やぬいぐるみは顔を紙で覆う
・洋服は白っぽい紙袋へ(生ごみと一緒はNG)
・鏡は最後にキレイなもの(生花など)を映す
…などがあります。
家の整理の際にはぜひ♪
0コメント