旦那さんのリクエストにより、SUPER GTのレースを観戦しに御殿場方面へ旅行してきました。
私は連休の渋滞避けたい&南西の凶方位なのであまり気乗りせず。。
御殿場から少し北上すると西に入るので、
ホテルはそこに取りました。
(西=旦那さん◎、私は×ですが今年は何回か◎があるのでまだマシかな)
9時に出発。
案の定、大渋滞に引っかかり現地に着いたのが14時近く。
あいにくの空模様で、富士山はぼんやり。
今回泊まったのは忍野八海にある富士学園という、いわゆる野外活動センター的なところです。
(GW直前に決めたので、他の宿がとれず><)
このホールの感じとか、、
広くて簡素な畳部屋とか、とっても懐かしかったです(笑)
こちらが夕食。
冷めてもサクサクな天ぷらや優しい味の炊き寄せなどなど。
てっきり学食っぽいメニューかと思っていたので、良い意味で裏切られました!
ここの売りは湧き水を利用しているお風呂。
成分は温泉とほぼ互角で、わずかに規定の数値が不足していることから温泉と名乗れないんですって。惜しい!
ちなみに、杉並区民だと安く泊まれるんだとか。
私達以外は子供連れだったので、ファミリーにおすすめです☺︎
0コメント