先日、靴探しの合間に行ったお店。
銀座FANCLの地下にあるオーガニックカフェとのことで、前から気になってたんです。
店名から想像していたよりも、ナチュラルな雰囲気の入り口。
("泥武士"って、なんだかワイルドなイメージ)
先に席を取って、ふと店内を見回すとワイルドな岩場が。
すごいギャップ(笑)
この日のホリデーランチメニューです。
奥のカウンターに並べられたお野菜が取り放題です♪
肝心の盛ったお皿の写真は撮り忘れてしまった。。
特に人参は青臭みが無くて、ついついお代わりしちゃいました。
注文のベジパワープレート。
このお皿、なぜか両手がプルプルするぐらい重たいです(笑)
お隣に座っていたマダム2人組は
「玄米って匂いが気になるから、カレーで誤魔化すわ」
と気にしていたけれど、私はあの匂いを「香ばしいなー」と感じるタイプです。
人それぞれですね。
小さなグラスで、青汁豆乳も付いてきました。
初の青汁・・少し心配でしたが
うすーい抹茶みたいで飲みやすかったです。
そうそう、紙コップではありますが
オーガニックルイボスティーがお代わり自由なのも嬉しい!
お野菜が熊本産という事もあり、ほんの少し貢献できたかな?
銀座でひとりご飯の時は、また来ようと思います♪
0コメント